SQUARE ENIX

超速変形ジャイロゼッター

HOME
最新情報
  • GZとは?
  • あそび方
  • 攻略法
  • カードリスト
  • あそべるお店
  • スペシャル
  • グッズ/ケータイ情報
  • 公式大会情報
  • キャンペーン情報
  • イベント情報
  • 第5弾
  • 第4弾
  • 第3弾
  • 第2弾
  • 第1弾
  • 第0弾

第2弾後半スタート!!

マシンカード

マシンカードが新デザインに!
カードを重ねると調べやすいぞ!
マシンカードの右下に「メーカー」「タイプ」「カラー」のアイコンが入り、チームの組み合わせを考えやすくなったぞ!組み合わせによってバトルモード時にボーナスがつくので、色んな組み合わせを考えてみよう!
アイコンはマシンのメーカー・タイプ・カラーを表しているぞ。メーカーとカラーは、そろえると相性ボーナスアップ!

スペシャルカード

第2弾から新たなSP(スペシャル)カード「グリムリーパー」「アクアカウンター」が登場!
「グリムリーパー」はシュンスケが登場し、敵全体に斬撃属性のダメージを与えるぞ!「アクアカウンター」はりんねのSPカード。相手のカウンターアタックをさらにカウンターで跳ね返すことができるのだ。
SPカード使用時の注意
同じターンで相手が状態異常効果のあるSPカード「ジャミングウェーブ」「アナライザー」などを使っていた場合は、補助系効果のあるSPカード「アクアカウンター」「ハイパーチャージャー」「ブレイブハート」などは、効果がかき消されてしまうので注意しよう!
補助系効果ハイパーチャージャー 状態異常効果アナライザー 同じターンで発動!! ハイパーチャージャーの効果をかき消す

ドライブモード

ドライブモードに新アイテム&新コースが登場!!
プラス
インダストリアルエリアB30ルート
NEW
新たに追加されたのは、インダストリアルエリアB30ルート!直角コーナーが複雑に連続する、T15ルートよりもさらに難易度の高い上級者向けのコースだ!
新アイテム ドライブモードのコース上に「スピード」「パワー」「ボディ」の3種のアイテムが登場!アイテムを取った数に応じて、バトルモードでマシンの能力がアップするぞ!
アイテムをたくさん取ってバトルモードを有利に!!
インダストリアルエリアT15ルート
工業地帯を駆け抜ける新コース、インダストリアルエリアT15ルート!鋭角なコーナーが多く、細やかなテクニックが要求される上級者向けのコースだ!キミはどう攻略する?!
難所を走破してキミもエースドライバーだ!

合体システム

新たなる合体ジャイロゼッターランサーエボリューションZero登場!! マシンカード「ランサー エボリューションⅣ GSR」「ランサー エボリューションⅩ GSR ″High Performance Package″」「ランサー エボリューションⅩ GSR」の3枚をスキャンすると、バトルモードで3体のマシンが合体変形!合体ジャイロゼッター″ランサー エボリューションZero″となって、バトルモードを遊べるぞ!キミもカードをあつめてたしかめよう!
プラス

第2弾後半ボス

前半ボス
NEW
原罪の使者ギルティスEX
ゼノンに所属する上級戦闘ドライバー、"イレイザー01"が操るジャイロゼッター「ギルティス」を極限までパワーアップした後継機。驚異的なスピードに加え、雷属性の技も繰り出す強敵だ!
最凶最悪のボスが登場!!
キミたちに臆せず立ち向かう勇気はあるか!?
※ボスは一人プレイでは、まれに出現!!二人プレイでは、確実に登場するぞ!
大王級戦艦グレートクラーケン
巨大な三叉槍を携えた戦艦型ボス!驚異的なEPとパワーを誇り、パワーアップやボディダウンなど厄介な技を多用するぞ!

更新情報

2012.12.07

※機械の通信状況により、データが反映されない場合がございますので、予めご了承ください。

  • 新たなボス「ギルティスEX」を追加しました。「ギルティス」を極限までパワーアップした強敵に挑戦してみてください。
  • ドライブモードの『インダストリアルエリア』に新たなルートB30が追加されました!直角コーナーが複雑に連続する、上級者向けのコースです。
  • バトルモードに登場する敵チームが新しくなりました。どんな敵が登場するのか、実際に遊んでご確認ください!
2012.11.09

※機械の通信状況により、データが反映されない場合がございますので、予めご了承ください。

  • マシンカードにアイコンが追加されました。カードの右下に「メーカー」「タイプ」「カラー」のアイコンが追加され、よりチームの組み合わせを考えやすくなりました。
  • 新マシンカードを追加しました。詳しくは第2弾のカードリストを参照ください。カードリストは筐体稼働店舗にあるチラシ、および公式サイトでもご確認いただけます。
  • 新スペシャルカード「グリムリーパー」「アクアカウンター」を追加しました。敵全体に斬撃属性のダメージを与える「グリムリーパー」と、相手のカウンター攻撃をカウンターで跳ね返す「アクアカウンター」のスペシャルカードが追加されました。
  • 新ドライブコース:『インダストリアルエリア』を追加しました。工業地帯を駆け抜けるコースになっています。鋭角なコーナーが多く、テクニックが要求される上級者向けのコースです。
  • 合体ロボを追加しました。三菱のランサー エボリューションシリーズ3台をスキャンすると、合体ジャイロゼッター「ランサー エボリューションZero」が登場します。
  • 新たなボス『グレートクラーケン』を追加しました。驚異的なEPとパワーを誇り、パワーアップやボディダウンなど厄介な技を多用するボス「グレートクラーケン」が追加されました。
  • 登場する敵チームが一新されました。実際に戦ってご確認ください!
  • ドライブ前にアルカディアポイント(AP)と交換できる「アシストシステム」に、新たな機能を持ったシステムが追加されました。
  • ゲーム終了後にアルカディアポイント(AP)と交換できる「オプションパーツ」に、既存オプションパーツの上位版が追加されました。
トップにもどる
  • HOME
  • GZとは?
  • あそび方
  • 攻略法
  • スペシャル
  • グッズ/ケータイ情報
  • 最新情報
  • カードリスト
  • あそべるお店
  • 公式大会情報
  • キャンペーン情報
  • イベント情報
  • 弾情報
  • キャラクター紹介
  • マシン紹介
  • 最強ジャンプ
  • Vジャンプ
  • テレビ東京 あにてれ
  • バンダイ公式サイト
  • SQUARE ENIX e-STORE
  • ドライバーズID取り扱い店
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • サポートセンター

© 2012 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.